SSブログ

エコノミークラス症候群の前兆は足の『むくみ』に注意? [健康]

長期化しそうな雲行きの出てきた北海道地震ですが、
熊本・311等の災害時に多くの方がエコノミークラス
症候群により死亡しているのです。


簡単に言うと血栓は血液の流れを塞ぎ、心筋梗塞や
脳梗塞を発症させて死亡に至ら占めるものであり、
孤独死の半分はこのエコノミークラス症候群では
ないかとまで言われているのです。


災害による避難者の方は勿論ですが、一般の方も
知っておくべきエコノミークラス症候群を起こさ
ない方法、即ち、血栓から身を守る方法を調べて
みました。






スポンサードリンク







【エコノミークラス症候群とは】

食事や水分を十分に取らない状態で、車などの狭い座席に
長時間座っていて足を動かさないと、血行不良が起こり
血液が固まりやすくなります。そ

の結果、血の固まり(血栓)が血管の中を流れ、肺に詰
まって肺塞栓などを誘発する恐れがあります。


【予防のために心掛けると良いこと】

   (1) ときどき、軽い体操やストレッチ運動を行う
   (2) 十分にこまめに水分を取る
   (3) アルコールを控える。できれば禁煙する
   (4) ゆったりとした服装をし、ベルトをきつく締めない
   (5) かかとの上げ下ろし運動をしたりふくらはぎを軽くもんだりする
   (6) 眠るときは足をあげるなどを行いましょう。





スポンサードリンク









◆見直される『貧乏ゆすり』



家でも避難所でも・・・時々、足の ふくらはぎ を伸ばし、
血栓防止に努めればよいのですが、血栓の出来る前兆が
『足のむくみ』なのです。


『足のむくみ』は万病のバロメーターでもあります。
おしっこが出ず・・・体がむくむ場合もあるのですが、腎臓に
小便排泄の指示を出す心臓が弱っている場合もあるのです

心臓機能の低下により無駄な水分が体内にたまり『むくみ』
となる場合もあるのです。


専門家は良く『軽い運動』と簡単に言いますが、それを
出来ない方もおり、そういう方には『酢の飲み物』をお勧め
します。
お湯で薄めても良いのですが・・・血栓防止 には効果があるようです。


家で動かない方にもこの『酢の飲み物』は有効ですので
お試しください。
足のツル方は、エコノミークラス症候群の前兆として危険
予知をしましょう。


血栓防止は被災者の皆さんだけの問題ではないのです。





スポンサードリンク








スポンサードリンク




趣味のボート釣りは結構な腕前なので
すが、友人からそのノウハウを公開し
ろっ・・・との要請もあり下記サイト
を作成してみました。興味のある方は
訪ねてみて下さい。

やまカンのアジ釣り学校
https://boattsuri.blog.so-net.ne.jp/




nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。